お勉強diary

心理学関連の通信教育、学会、書籍等の感想を書いて行きます。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「オープンダイアローグと中動態の世界」に行ってきました。

「ODNJPシンポジウム:オープンダイアローグと中動態の世界」に行ってきました。渋谷から歩いていくと、都会の中にぽっと現れる東大駒場キャンパスは、なんだかパワースポットのようです。國分功一郎氏の講演を聞くのは2回目で、「中動態の世界 意志と責任…

臨床心理学特論 第4回

基本的に教科書を通読して、ラジオを聴きながら気になったところをメモしているのですが、この手の情報は間違ったことをアップすること自体が害悪なのではないかと思い、少し省略して概要のみメモしていくことにします。 臨床心理学と精神医学1:統合失調症…

臨床心理学特論 第3回

臨床心理学の近接領域 <医学>・中井久夫/神田橋・荒木/オープンダイアローグ→統合失調症:守られた環境の中で自主性を重んじる <哲学>・鷲田清一「臨床哲学」 <芸術>・ミヒャエルエンデ「モモ」→マインドフルな考え方 <宗教>対談:小西達也(仏教チ…

臨床心理学特論第2回

臨床心理学の歴史と展開 <間違いやすい人名>1880年ジェームスキャッテル1949年レイモンドキャッテル ・ウィットマーは、綴り字障害の相談を受けて心理相談室を設けた・アカデミック心理学→臨床心理学(米)、精神病理学(独)、フロイトが精神分析学の前に…

臨床心理学特論(’17) 01

授業メモ: 2018年から公認心理師ができるが、2016年の資料作成時点での臨床心理士について述べる。 医学と臨床心理学の違い医学:診断と治療 臨床心理学:診断というより心の問題の見立て・文学的、物語的認識が必要となる 心理療法とカウンセリングの違い…